新型コロナワクチン令和5年春開始接種(令和5年5月8日~8月31日)について
接種対象者
初回接種(1・2回目)を終了し、最後に接種した日から3か月以上を経過した次のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の方
(2)12歳から64歳の基礎疾患を有する等重症化リスクが高いと医師が認める方
(3)医療機関や高齢者施設等の従事者
※上記(2)の方は、基礎疾患の申告が必要になります。(すでに申告済みの方は新たな申請は不要です。)
※上記(3)の方は、富岡町役場への申告が必要になります。
基礎疾患・医療従事者等の申告については、こちらをご覧ください。
新型コロナワクチン 基礎疾患・医療従事者等の接種券の発行申請について
富岡町内での接種を希望する方
5月9日(火曜日)9時より予約受付を開始いたします。電話またはWEBで予約してください。
※初回接種(1回目・2回目)を希望の方は、コールセンター及びWEBでの予約はできませんので、健康づくり係までご連絡ください。
電話予約
富岡町コロナワクチンコールセンター
0120-811-001(平日9時~17時)
WEB予約
パソコン・スマートフォンから24時間受付

予約専用サイトQRコード
接種期間
令和5年5月29日(月曜日)~令和5年7月1日(土曜日)
接種場所
とみおか診療所
富岡中央医院
使用ワクチン
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4-5)
接種費用
無料(全額公費負担)
接種券発送について
接種対象となる方には、令和5年4月中旬から順次接種券をお送りしています。(使用していない接種券がお手元にある方には、新たな接種券はお送りしません。引き続きお手元の接種券を使用してください。)
※接種券の発行(再発行)を希望する方
富岡町外から転入された方や、紛失等により接種券の再発行が必要な方は、再発行の申請手続きが必要になります。
【申請に必要なもの】
1)接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【令和5年春開始接種用】(PDFファイル:193.5KB)
2)最後に接種した際の接種済証または接種記録書等の接種記録がわかるものの写し
3)宛名を記入し94円切手を貼付した返信用封筒(接種券を紛失・破損した方のみ)
避難先(住所地外)での接種を希望する方
予約等の方法が自治体によって異なります。接種の日程や予約方法については、各自治体のホームページ、コールセンター等でご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康づくり課 健康づくり係
〒979-1192
福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622番地の1
電話番号:0240-22-2111 ファクス:0240-22-0899
- 現在の位置
-
- ホーム
- 町政情報
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナワクチン令和5年春開始接種(令和5年5月8日~8月31日)について
更新日:2023年05月01日