福島再生加速化交付金(福島定住等緊急支援)事業計画の公表について(令和元年8月21日更新)

更新日:2019年08月21日

 原発事故の影響により、子育て世帯を中心とした避難が続いており、人口の流出による地域活力の低下が懸念されており、子どもたちが十分に運動する機会の減少、肥満傾向の拡大や体力の低下が見られるなど、地域において健全に子どもが育つ環境整備が必要な状況にあります。
 そのため、子どもの運動機会の確保及び子育て世帯が安心して定住できる環境を整え、地域の復興・再生を促進するため、「福島再生加速化交付金(福島定住等緊急支援)」が創設されました。
 富岡町では、この交付金を活用した施設の復旧等に向けて「富岡町定住緊急支援事業計画」を策定し申請しました。
 本交付金の配分決定がありましたのでお知らせいたします。
 

第22回 富岡町定住緊急支援事業計画(令和元年6月) 

第22回 富岡町定住緊急支援事業計画(令和元年6月)のファイル一覧
全体事業概要 【様式3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:491.4KB)
実施する事業の一覧 【様式1-2】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:134.7KB)
各事業の概要 【様式1-3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:315.1KB)
省別、年度別の事業一覧 【様式1-4】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:122.1KB)
事業の実施区域 【事業実施区域】(PDF:2.2MB)

 

第19回 富岡町定住緊急支援事業計画(平成30年9月) 

第19回 富岡町定住緊急支援事業計画(平成30年9月)のファイル一覧
全体事業概要 【様式3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:624.2KB)
実施する事業の一覧 【様式1-2】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:132.6KB)
各事業の概要 【様式1-3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:213.3KB)
省別、年度別の事業一覧 【様式1-4】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:122.2KB)
事業の実施区域 【事業実施区域】(PDF:2.2MB)

 

第17回 富岡町定住緊急支援事業計画(平成30年3月) 

 

第17回 富岡町定住緊急支援事業計画(平成30年3月)のファイル一覧
全体事業概要 【様式3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:402.9KB)
実施する事業の一覧 【様式1-2】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:129.9KB)
各事業の概要 【様式1-3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:245.8KB)
省別、年度別の事業一覧 【様式1-4】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:120.3KB)
事業の実施区域 【事業実施区域】(PDF:2.2MB)

 

第13回 富岡町定住緊急支援事業計画(平成28年12月) 

 

第13回 富岡町定住緊急支援事業計画(平成28年12月)のファイル一覧
全体事業概要 【様式1-1】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:814.3KB)
実施する事業の一覧 【様式1-2】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:114.6KB)
各事業の概要 【様式1-3】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:229.5KB)
省別、年度別の事業一覧 【様式1-4】富岡町定住緊急支援事業計画(PDF:106.4KB)
事業の実施区域 【事業実施区域】(PDF:202.3KB)

事務担当

 富岡町役場 企画課 企画政策係
 電話 0240-22-2111

この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画政策係

〒979-1192
福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622番地の1
電話番号:0240-22-2111 ファクス:0240-22-0899
現在の位置