ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長の部屋 > 内堀県知事・西山県議会議長へ要望書を手渡しました

本文

内堀県知事・西山県議会議長へ要望書を手渡しました

更新日:2024年8月16日更新 印刷ページ表示

令和6年8月6日、双葉地方町村会と双葉地方町村議会議長会は合同で、
内堀知事、西山県議会議長に対し、双葉地方の復興・再生に向けた重点要望を行いました。
主な要望内容は以下のとおりです。

◇双葉地方町村会としての重点要望は以下の3点
 ・避難地域の復興に必要な財源の確保
 ・福島国際研究教育機構(F-REI)の整備と研究タウンまちづくりの推進
 ・双葉地方における新たな中核的病院における医療提供体制の充実及び早期開院

◇双葉地方町村議会議長会としての要望は以下の1点
 ・東京電力に対して、安全性を担保した浄化処理の確実な実施の要請

内堀知事からは「今回の要望を双葉郡の町村民の皆様全体の思いとして重く受け止め、
県として全面に立って双葉郡の復興に向けてしっかりと取り組んでいくとともに、
東日本大震災を風化させないよう、各町村長と一丸となって現状を伝え続けていく」
との力強い言葉をいただきました。

 

内堀知事へ要望書手交

    内堀知事へ要望書手交

西山県議会議長へ要望書手交

   西山県議会議長へ要望書手交


町長のプロフィール
国への要望活動
以前の町長メッセージはこちら