ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 富岡町役場 > 議会事務局 > 令和7年第4回富岡町議会9月定例会報告

本文

令和7年第4回富岡町議会9月定例会報告

更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

​富岡町役場議会議事堂で開催した令和7年第4回富岡町議会9月定例会は、すべての案件の審議が終了し、会期を繰り上げて9月18日(木曜日)に閉会しました。

今回の定例会では報告案件3件に加えて、承認案件1件、人事案件3件、条例の新規制定案件1件、条例の一部改正案件5件、共同規約の一部改正案件1件、認定案件1件、決算認定案件7件、補正予算案件7件の合計26件の議案を慎重に審議し、すべて原案のとおり可決しました。

令和7年9月定例会 町長

​​

≪専決処分の報告及びその承認≫

損害賠償の額の決定及び和解について

(地方自治法第179条第1項の規定により専決処分したので、同条第3項目の規定により報告し、承認を求める)

賛成多数

原案可決

 

≪人事≫

富岡町監査委員の選任につき同意を求めることについて

(任期満了に伴い、下記候補者が選任された)

石井和弘さん

全会一致

原案可決

富岡町固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて

(任期満了に伴い、下記候補者が任命された)

三瓶雅弘さん

全会一致

原案可決

富岡町固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて

(下記候補者が任命された)

神谷健二さん

全会一致

原案可決

 

≪条例≫

富岡町下水道事業の設置等に関する条例について

(下水道事業の設置に関し地方公営企業法を適用するため制定)

全会一致

原案可決

職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について

(地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律の公布に伴う改正)

全会一致

原案可決

職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について

(地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律の公布に伴う改正)

全会一致

原案可決

会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例について

(地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う改正)

全会一致

原案可決

富岡町税特別措置条例の一部を改正する条例について

(原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法第10条の地方税の不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令及び地域経済牽引事業の促進による地域の発展の基盤強化に関する法律第26条の地方公共団体等を定める省令の一部改正に伴う改正)

全会一致

原案可決

富岡町特定復興産業集積区域における町税の特例に関する条例の一部を改正する条例について

(福島県特定復興産業集積区域における県税の課税免除に関する条例の一部改正に伴う改正)

全会一致

原案可決

 

≪その他≫

双葉地方広域市町村圏組合規約の一部を改正する組合規約について

(双葉地方広域市町村圏組合の共同処理する事務を変更することについて、地方自治法第291条の11の規定により議決を求める)

全会一致

原案可決

町道路線の認定及び変更について

(道路法第8条第2項及び第10条第3項の規定により、町道路線を認定及び変更)

全会一致

原案可決

 

≪令和6年度決算≫

富岡町一般会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 151億3,552万1,194円、歳出 139億258万4,917円)

全会一致

原案可決

富岡町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 23億2,854万2,945円、歳出 22億633万9,592円)

全会一致

原案可決

富岡町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 4億5,493万6,975円、歳出 3億7,465万4,359円)

全会一致

原案可決

富岡町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 1億6,943万295円、歳出 1億5,850万4,768円)

全会一致

原案可決

富岡町介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 16億5,699万9,017円、歳出 15億7,923万4,743円)

全会一致

原案可決

富岡町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 6,150万3、460円、歳出 6,112万8,401円)

全会一致

原案可決

富岡町介護サービス事業特別会計歳入歳出決算の認定について

(歳入 1,061万1,016円、歳出 983万5,987円)

全会一致

原案可決

 

≪令和7年度補正予算≫

富岡町一般会計補正予算(第2号)      

(2億9,289万6千円増額し、総額124億4,019万5千円)

全会一致

原案可決

富岡町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)

(1億2,431万8千円増額し、総額22億4,754万8千円)

全会一致

原案可決

富岡町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)

(592万6千円減額し、総額3億9,278万7千円)

全会一致

原案可決

富岡町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)

(歳入予算各科目の増減及び減額により、総額の変更なし9,729万円)

全会一致

原案可決

富岡町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

(7,629万8千円増額し、総額16億8,650万3千円)

全会一致

原案可決

富岡町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)

(37万4千円増額し、総額7,123万1千円)

全会一致

原案可決

富岡町介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)

(81万4千円増額し、総額1,145万5千円)

全会一致

原案可決