本文
5年に一度の国勢調査が始まります。
集められた情報は、国や町の施策(福祉、まちづくり、防災など)や企業活動に活用され、日常生活に広く役立てられています。
調査員が皆さまのご自宅までお伺いして、9月20日(土曜日)から調査票を配布しますので、調査へのご協力をお願いします。
回答方法は、スマートフォンやパソコンからでも回答できるインターネット回答が便利です。
令和7年10月1日現在で実施します。
日本国内に住んでいるすべての人と世帯(外国人の方も含む)
「氏名」「男女の別」「出生の年月」「世帯主との続き柄」「配偶の関係」「国籍」「現在の住居における居住期間」「5年前の住居の所在地」「就業状態」「所属の事業所の名称及び事業の種類」「仕事の種類」「従業上の地位」「従業地または通学地」
「世帯員の数」「世帯の種類」「住居の建て方」「住居の種類」
令和7年9月20日(土曜日)から、調査員が各ご家庭を訪問し調査の説明や調査票の配布を行います。
ご不在の場合、郵便受けに投函させていただく場合があります。
調査票が届きましたら回答をお願いします。
回答方法は、簡単・便利なインターネット回答がおすすめです。
そのほか郵送や調査員が調査票を回収する方法での回答もできます。
インターネット:令和7年9月20日(土曜日)から令和7年10月8日(水曜日)
調査票(紙):令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月8日(水曜日)
※期間内に回答されていない場合は、再度、調査員が回答のお願いに訪問します。
国勢調査とは|国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>〈外部サイト〉
調査員は、身分を保証する「調査員証」を携帯しています。
また、国勢調査では金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることはありません。不審に思ったときは、速やかに市へご連絡ください。
電話番号:0570-02-5901 (ナビダイヤル)
電話番号:03-6628-2258 (IP)
受付時間:令和7年9月16日(火曜日)~令和7年11月7日(金曜日) 9時00分~21時00分まで