ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災 > 災害への備え > ため池ハザードマップ

本文

ため池ハザードマップ

更新日:2024年12月20日更新 印刷ページ表示

 町では、周辺や下流に住宅等が存在する農業用ため池について、自然災害等により堤体が決壊した場合を想定し、「ため池ハザードマップ」を作成しています。

 ため池ハザードマップには、予想される浸水の範囲や深さ、避難場所や避難経路などを表示しています。

 万が一の場合に備え日頃からご確認ください。

 

各ため池の位置:ため池マップ [PDFファイル/4.99MB]

 

ため池ハザードマップ一覧
No. ため池名称 所在地 ハザードマップ
1 家老ため池 富岡町大字上手岡字後作 家老ため池ハザードマップ [PDFファイル/4.01MB]
2 滝の沢ため池 富岡町大字上郡山字滝の沢 滝の沢ため池ハザードマップ [PDFファイル/4.63MB]
3 椿屋第1ため池 富岡町大字上郡山字清水142-1 椿屋第1~3ため池ハザードマップ [PDFファイル/2.58MB]
4 椿屋第2ため池 富岡町大字下郡山字真壁11
5 椿屋第3ため池 富岡町大字下郡山字真壁35
6 夜の森ため池 富岡町字夜の森南2丁目 夜の森ため池ハザードマップ [PDFファイル/6.74MB]
7 申田第1ため池 富岡町大字本岡字本町西416-2 申田第1ため池ハザードマップ [PDFファイル/358KB]
8 毛戸ため池 川内村大字下川内 毛戸・荻ため池ハザードマップ [PDFファイル/9.12MB]
9 荻ため池 川内村大字下川内

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)