本文
地域計画は地域の農業を将来にわたり農用地の効率的かつ総合的な利用を図るため、令和7年3月に策定しました。この地域計画を実現するためには、毎年継続的な話合いと必要に応じた計画の見直し(変更)が大切になります。また、地域計画区域内の農地を転用する際は、地域計画からの除外手続きが必要になります。
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。
【第1回】 公表日:令和7年6月18日
【大菅・新夜ノ森地区】協議の結果 [PDFファイル/145KB]
【上手岡地区】協議の結果 [PDFファイル/148KB]
【本岡地区】協議の結果 [PDFファイル/147KB]
【上郡山・下郡山地区】協議の結果 [PDFファイル/143KB]
地域名 | 公告日 | 縦覧期限 |
---|---|---|
現在、縦覧中の地域計画(案)はありません |
【第1回】 公告日:令和7年7月15日
【大菅・新夜ノ森地区】計画 [PDFファイル/202KB]、地図 [PDFファイル/2.81MB]
【上手岡地区】計画 [PDFファイル/288KB]、地図 [PDFファイル/3.28MB]
【本岡地区】計画 [PDFファイル/271KB]、地図 [PDFファイル/3.14MB]
【上郡山・下郡山地区】計画 [PDFファイル/257KB]、地図 [PDFファイル/2.73MB]