ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 富岡町役場 > 都市整備課 > グレーチングや橋名板の盗難が多発しています!

本文

グレーチングや橋名板の盗難が多発しています!

更新日:2024年9月30日更新 印刷ページ表示

県内でグレーチングや橋名板の盗難が多発しています。

 ここ数年、県内各地で道路脇の金属製の側溝蓋(グレーチング)や橋の名前が書かれた橋名板の盗難事件が相次いで発生しております。側溝蓋や橋名板は公共の貴重な財産です。また、路上の側溝蓋が盗難に遭った場合、転落事故につながる恐れがあります。県及び町では警察と連携し、道路パトロール等の強化を図り、より一層警戒を強めておりますが、道路を通行する皆様の目や情報提供が盗難の防止につながります。側溝蓋や橋名板がなくなっている場所を発見したり、不審なことなどお気づきの点がありましたら、110番または役場へ連絡をお願いします。
グレーチング・橋名板 盗難事件多発!! [PDFファイル/983KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)