本文
富岡町では、マンホールをデザインしたマンホールカード<リンク先>を配布しておりますが、この度マンホールコースターを制作し、カードとコースターを併せて配布することとしました。
このマンホールカードとマンホールコースターは、マンホールの先にある下水道の役割や大切さをより深く理解していただくことを目的として配布しています。
マンホールコースターの表面には、富岡町のマンホールをデザインしました。
マンホールコースターの裏面には、マンホールのデザインの由来となった夜の森地区の美しい桜のトンネルが写し出されています。
牛乳パック等の古紙を再利用して制作した頒布品のため、水分等の吸水性はありませんのでご注意ください。
配布場所:とみおかアーカイブ・ミュージアム
(〒979-1192 福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚760番地の1)
アーカイブミュージアムトップページ|とみおかアーカイブ・ミュージアム<外部リンク>
電話番号:0240-25-8644
配布時間:9時00分~16時30分
休 館 日 :月曜日(月曜祝日の場合は火曜日)および年末年始(12月29日~1月3日)
マンホールカード同様、お一人につき1枚のみの配布となります。
2025年2月8日 土曜日より、上記配布場所で配布開始となります。
ただし、マンホールコースターにつきましては、配布の数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。
郵送による対応は行っておりませんので、直接配布場所への受け取りをお願いします。
下記の場所に実物のマンホールがあります。ぜひ、実際にご確認してみてください。