ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 富岡町役場 > 健康づくり課 > 令和7年度うつ病家族教室のご案内

本文

令和7年度うつ病家族教室のご案内

更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示

福島県相双保健福祉事務所からのお知らせ

 相双保健福祉事務所では、うつ病と診断され治療中の方がいらっしゃるご家族を対象に、家族教室を開催します。

 この教室は、相談及びご家族同士の交流の場を設けることにより「ご家族が『うつ病』についての理解を深め、サポート力を高める」ことを目的としています。うつ病に関する知識を学ぶとともに、一人で悩まず相談してみてください。

 相談・参加は無料で、秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。また、参加にあたっては事前に電話での申し込みが必要となりますので、ご希望の方は相双保健福祉事務所へご連絡ください。

令和7年度うつ病家族教室ご案内チラシ

令和7年度 うつ病家族教室 [PDFファイル/621KB]

対象

うつ病で治療中の方のご家族

開催日

 
月日 内容 時間・場所
1 令和7年
7月18日 金曜日

[内容]
・家族交流
・学習等(うつ病に関する基礎知識や家族のストレス解消法など)

[スタッフ]
・相双保健福祉事務所 保健師
・メンタルクリニックなごみ
 副院長 須藤康宏 氏

[時間]
10時~12時

[場所]
相双保健福祉事務所
保健所棟 2階
大会議室

2 令和7年
9月19日 金曜日
3 令和7年
11月28日 金曜日
4 令和8年
1月23日 金曜日

 

お問い合わせ・お申し込み先

福島県相双保健福祉事務所(南相馬市原町区錦町一丁目30番地)
障がい者支援チーム 電話番号 0244-26-1133
※初めての方は事前に個別面談をさせて頂きます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)